創業八十年。

千葉県銚子の地で、
三代にわたり
鯖と真っすぐに向き合ってきました。

磯初の鯖文化干しの要となるのが、
代々受け継がれる
熟成漬けだれ「しおしる」。

塩と水、
たったそれだけの原料でありながら、
鯖を漬け込むことで
魚の旨みがじわりと溶け出し、
独特の香りと深いまろやかさを湛えた
“だし”へと育ちます。

この「しおしる」は、
季節ごとの気温や湿度にあわせて
塩分濃度や漬け込み時間を
細かく調整し、毎日手をかけ、
注ぎ足しながら守り続けてきた、
まさに私たちの命とも言える
味の土台です。

そしてこの漬けだれに
じっくり漬け込んだ鯖を、
一本一本手作業で干し上げていく
「鯖文化干し」は、
保存料・着色料を一切使わず、
魚そのものの旨みを最大限に
引き出した逸品です。

脂のり、香ばしさ、塩加減――
そのどれもに、
熟練の目と手が行き届いています。

創業八十年。

銚子の風土とともに育んできた、
磯初だけの「鯖文化干し」。

どうぞ、ご家庭でも
ゆっくりとご賞味くださいませ。